落第忍者乱太郎 尼崎地名めぐりデジタルスタンプラリー

スタンプラリービジュアル

市内一円

「落第忍者乱太郎」のキャラクターたちが登場する市内の地名を巡るデジタルスタンプラリーが開催!乱太郎たちと尼崎を巡って楽しもう!

日程

令和5年10月13日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日)

場所

市内一円(ラリースポットは30か所)

スポットについては下記添付のイベントチラシを確認

内容

人気漫画「落第忍者乱太郎」の作者である尼子騒兵衛氏は尼崎市出身・在住です。TVアニメ「忍たま乱太郎」はNHKで放送30周年を迎え長く親しまれています。その作中の登場人物の名前などに尼崎市の地名が数多く登場し、市内一円に多くの作品ファンが訪れています。
そんな尼崎で、「落第忍者乱太郎」のキャラクターたちが登場する、尼崎市の地名をめぐるデジタルスタンプラリーを実施します!ラリーを通じてまちを周遊する中で、尼崎の人や歴史、自然、街並みといったまちの魅力を感じてみてください!

参加方法

下記URL先のスタンプラリー専用ページから「エントリー」をクリックし、参加者情報の登録をします。登録が完了すると登録したメールアドレスに登録完了のメールが送られます。エントリー完了後、スポットに掲示してあるORコードを読み取ることでスタンプを集めることができます。スタンプラリーへの参加は無料です。

https://service.tektekstamp.jp/rallies/28

(スタンプラリー専用ページは開催日以降にページ公開されます。)

景品

スタンプを10個集めるごとにリワードが獲得されて、ガラポン抽選に1回参加できます。スタンプを30個集めた場合には3回参加できます。(例:10スタンプ獲得で抽選1回、20スタンプ獲得で抽選1回、全30スタンプ獲得で抽選3回の合わせて最大5回まで参加できます。)

景品抽選は尼崎城(〒660-0826 兵庫県尼崎市北城内27番地)にて下記時間内でのみ行います。

休城日を除く9時から16時半。休城日は月曜日(祝日の場合は営業、翌日休)、年末年始(12月29日~1月2日)となります。

抽選景品:1等 オリジナルマグカップ2等 オリジナルハンカチタオル/3等 缶バッジ、エコバッグ、クーピー等から1点

ラリーの注意点

・公園、神社、運河沿い等のラリースポットには灯りが少ないところがあり、日没後暗くなるとQRコードが読みにくい、若しくは読めないところもございます。日中に伺うことをおすすめします。

・参加にはスマートフォンのGPS機能が必要です。ブラウザで位置情報を使用できるよう設定をお願いいたします。詳細は下記リンク先の「よくある質問」をご確認ください。

https://service.tektekstamp.jp/faq

関連イベント

ドクタケ忍者隊バスツアー

ミュージカル「忍たま乱太郎」からドクタケ忍者隊のキャプテン達魔鬼と竜鬼が登場し、一緒にラリースポットを巡るバスツアーを実施予定です。詳細は当観光局ホームページのイベントページにて追ってご案内します。

主催等

主催:一般社団法人あまがさき観光局/共催:尼崎市

協力:尼子事務所、ミュージカル「忍たま乱太郎」製作委員会、OpenStreert株式会社

特別協賛:株式会社ベイ・コミュニケーションズ

協賛:あまがさきキューズモール、ホテルヴィスキオ尼崎

問合せ

一般社団法人あまがさき観光局

電話:06-6409-4946/FAX:06-6417-5146

※問合せは平日(土日祝日/年末年始除く)の8:45~17:30のみ対応

TOPへ戻る