尼崎城を掘る

尼崎市立歴史博物館

尼崎城跡の発掘調査成果をもとに、地下に残る尼崎城の姿を紹介します。

尼崎城は元和4年(1618)初代尼崎藩主戸田氏鉄によって築城されました。江戸時代尼崎の藩政を司る重要な拠点として、また大坂城の西の守りとして約250年もの間その役割を果たしてきましたが、明治6年(1873)に廃城令が出されると建物と土地は分割され入札で払い下げられることとなり、建物ははやい段階で解体が進み、石垣も取り除かれ、堀も徐々に埋め立てられていきました。現在では地上に城の様相をみることはできませんが、平成31年に尼崎城天守が旧尼崎城西三の丸の地に再建され、尼崎の観光の発信地として、また新たな市のシンボルとして注目を集めています。

企画展では、これまでに行われた尼崎城跡での発掘調査成果をもとに、出土資料、写真パネル、絵図資料などを交えて、現代から尼崎城が築城された江戸時代へと時代をさかのぼりながら、地下に残る尼崎城を紹介します。

[会期]
令和3年7月10日(土)~9月5日(日)まで
[会場]
尼崎市立歴史博物館(尼崎市南城内10番地の2)
3階 企画展示室
[開館時間]
9:00時~17:00(入館は午後16:30分まで)
[休館日]
月曜日(ただし8月9日月・祝日は開館し、8月10日(火)休館となります)
[観覧料]
無料
[アクセス]
電車・バス
「阪神尼崎駅」南口から南東へ徒歩10分

産業道路(県道57号)「開明橋」交差点から東へ500m
名神尼崎ICから南へ約4km
阪神高速神戸線
(西行)尼崎東ランプから1.6km
(東行)尼崎西ランプから3.2km
駐車場は隣接する市立城内地区自動車駐車場(有料)をご利用ください。
[主催]
尼崎市教育委員会
[お問い合わせ先]
06-6489-9801(歴史博物館)
[URL(外部リンク)]
尼崎市立歴史博物館 http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/museum/

TOPへ戻る