
コラッキーとエコチャレンジ
~ゼロカーボンベースボールパークから始まるデジタルスタンプラリー~
2025年7月19日(土)~10月31日(金)
★尼崎市内を巡って楽しくエコを学びながらスタンプを集めよう!
★スタンプポイントは全部で7か所。各ポイントでクイズに答えるとスタンプGET!
★スタンプを3つ集めると、先着6,000名にあま咲きコイン100ポイントをプレゼント!※1
★スタンプを3つ以上集めると、グッズが当たる抽選に応募できるよ!
※1 あま咲きコインの会員コードをお持ちの方に限ります。全クールを通して付与されるのは一人1回のみ。)
あま咲きコインとは、尼崎市内だけで使える地域通貨です。利用にはchiicaアプリまたは専用カードの取得が必要です。詳しくは市ホームページをご覧ください。
プレゼントの応募には条件があります。詳しくはコース内容をご確認ください。

※スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。
対象スポットは全部で7ヶ所

必須スポット
①ゼロカーボンベースボールパーク
QRコード設置場所:
SGLスタジアム1階グッズショップ
「HANSHIN Tigers Shop next」付近

見どころ
②尼崎城
QRコード設置場所:
しゃちほこポスト横掲示板

③尼崎えびす神社
QRコード設置場所:社務所

④旧尼崎紡績本社事務所(前ユニチカ記念館)
QRコード設置場所:北側フェンス

商店街
⑤尼崎中央商店街
QRコード設置場所:
3番街docomoショップ左隣

⑥三和本通商店街
QRコード設置場所:
さんとしょ右隣

⑦杭瀬中市場
QRコード設置場所:
二号店前

※スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。
コース内容
【お手軽コース】
同一クール内に3か所を巡ってスタンプを3つ集めよう。抽選で各クール100名ずつにグッズが当たります!
3つのスタンプのうち、ゼロカーボンベースボールパーク、見どころから1つ、商店街から1つは必須となります。
※賞品への応募は各クール1回のみです。
※一度応募した後も、他のクールに参加することが可能です。ただし、残ったスタンプは次のクールには持ち越せません。
※賞品の内容やデザイン等が予告なく変更になる場合があります。
※賞品の抽選はスタンプラリー終了まで毎月実施します。
※賞品の写真はイメージです。
7月19日(土)~8月10日(日)
2025年ルーキークリアファイル

8月11日(祝)~8月31日(日)
開業記念エコバッグ

9月1日(月)~9月21日(日)
開業記念エコマイボトル

9月22日(月)~10月12日(日)
開業記念ブランケット

10月13日(祝)~10月31日(金)
阪神ジャガーズクッション

さらに、あま咲きコインの会員コードをお持ちの先着6,000名には100ポイントをプレゼントします。
※お手軽コース応募時にあま咲きコインの会員コードを入力してください。
※全クールを通してコインがプレゼントされるのは一人1回のみです。
※あま咲きコインとは、尼崎市内だけで使える地域通貨です。利用にはchiicaアプリまたは専用カードの取得が必要です。詳しくは市ホームページをご覧ください。
【チャレンジコース】
期間中に7か所全てのスポットをクリアし、スタンプを7つ集めると、抽選で10名にオリジナルグッズをプレゼント!
目指せ、コンプリート!
※お手軽コースとチャレンジコースの両方に参加することは可能ですが、チャレンジコースに応募できるのは全期間を通して一人1回のみです。

オリジナルTORAphy(トラフィー)
材質:鉄
サイズ:高さ約13㎝、幅約10㎝、奥行約5㎝
重さ:約360g
塗装はしてありませんが、錆止めスプレーを塗布してあります。
※スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。
遊び方
参加方法
①こちらから、デジタルスタンプラリーのサイトへ。「デジタルスタンプラリーを始める」をタップして、ニックネームとパスワードを入力、スタンプラリーを始めましょう!
②サイト内のマップ上でスタンプスポットを確認。
③スポットに行ったら、設置されたQRコードを読み込んで、クイズに正解するとスタンプをゲット。
④コースごとに決められたスポット数のスタンプを集めて、賞品の抽選に応募しましょう!
動作環境
スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。以下のOS・ブラウザでの動作をサポートしています。
※2025年1月時点
【iPhone】
OS: iOS 17 以降 ブラウザ: Safari 最新
【Android】
OS: Android 12 以降 ブラウザ: Chrome 最新
上記の環境以外での動作についてはサポート対象外となりますのでご了承ください。
パソコンやタブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)からは参加できません。
また、国内で販売されていない端末など、一部のスマートフォンでは、スタンプラリーにご参加いただけない場合がございますので、予めご了承ください。
スタンプの取得
スタンプを集める際は毎回同じブラウザでアクセスしてください。アプリ内ブラウザなど、ブラウザ以外のアプリでは参加できません。必ずサポートしているブラウザでアクセスしてください。
目的地までのルートの確認のしかた
【「スポット」のマップから】
マップ内のスポットをタップし「Google Mapで見る」をタップすると、Google Mapアプリが開きます。現在地と目的地が表示されますので「経路」をタップするとルートが確認できます。
【スポット詳細画面から】
詳細ページの「住所」をタップすると、Google Mapアプリが開きます。現在地と目的地が表示されますので「経路」をタップするとルートが確認できます。
注意事項
[スタンプラリーの参加にあたって]
◎参加は無料ですが、通信料はご利用者様負担となります。
◎歩きスマホは大変危険です。画面を見るときは周りの方の迷惑にならない安全な場所に立ち止まってください。
◎ケガなどにつきましては参加者各自の責任において対処をお願いします。
◎ゴミは各自でお持ち帰りください。
◎私有地や建物など許可なく立ち入ってはいけない場所には入らないでください。
◎スタンプポイントの営業時間などをご確認の上、おでかけください。
◎スタンプ取得においては、施設や店舗、他のお客さまのご迷惑にならないようにご配慮ください。
◎参加登録及びプレゼント応募でご入力いただいた個人情報はスタンプラリーの運用(プレゼント当選者へ賞品発送のため配送伝票への記載、 次回スタンプラリー開催時のお知らせ配信を含む)にのみ使用するものとします。主催者及び事務局以外の第三者への提供は行いません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
[その他]
◎イベントは予告なく変更・中止する場合がございます。また、当サイトに掲載されているコンテンツや情報は、予告なく変更・修正・削除する場合があります。
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※スタンプラリーに参加するためには、インターネットに接続されたスマートフォンが必要です。
主催
尼崎市

お問合せ先
デジタルスタンプラリー事務局
((一社)あまがさき観光局内)
kankou@ama-t.or.jp
※メール題名に「ゼロカーボンベースボールパークスタンプラリー」とご記入ください。